ねーばれーねばれー納豆みたいにねーばれー

今回は

 


上級者向けの

 

 

 

ファールの打ち方、

 


を伝授します!!

 

 

 

 

f:id:hello89man:20181101120119j:image

 

 


ファールの打ち方とは

甘い球を狙ってファールにする

ではなく

 

 

 


追い込まれて、ヒットにしづらい

際どいボールをファールにして

次の甘い球を待つ

 

 

 

為のファール打ちです。

 

 

 

 

 

f:id:hello89man:20181101120333j:image

 

やはり厳しい球ヒットにするのは

高度な技術が必要ですが

ファールにする技術は

簡単に身につけられます!

 

 

 

 


しかし、に難しい球をファールで

逃げれないと、毎回際どい球を

打たされて、投手目線からすると

かなり打ち取りやすいです。

 

 

 

 


よく言い訳

"苦手なコースばかりきた"

などと聞きますが、上手い打者

 

 

苦手なコースはカットして

 

 

甘い球を打っています!

 

 

 

あなたはどうですか?

 

 

ボールギリギリの球を打たされて

凡退した経験ありませんか?

 

 

 

 

f:id:hello89man:20181106080424j:image

 

 

ピンチチャンスに変えるのも

チャンスピンチに変えるのも

 

あなたの一球のファール打ち

しだいなのです!!!

 

 

 

 

 

 

少しでも

そんな経験がある方は

どんどん読み進めてみてください

 

 

 


それをふまえ、

解説に行きましょう!

 

 

 

f:id:hello89man:20181101120406j:image

 

 

 


まず、ファールを打つためには

当たり前ですが

 


ファールゾーンにボールが飛んでいく

角度で打たなければいけません。

 

 

 

右打者ならライト側に

左打者ならレフト側に

 

 

打つほうが比較的簡単です。

 

 

 

 


理由は

"ボールを長く見ることができるから"

 

 

 

 

 

f:id:hello89man:20181101120445j:image

 

逆方向に打つ時、最後まで

しっかりとボールを見ていますよね

 

 

 

ファールを打つ際は、さらにポイント

ボール1つ分下げます

 


コースが遠ければ

当たるだけでファールにできるので

それでいいですが、

 

 

 


問題なのは真ん中高めや

低めの際どいコースです。

 

 

 

これをどうファールにするか、

 

 

f:id:hello89man:20181106085726j:image

 


それは

 


あえてヘッドの出を遅らせて

ポイントを極端に近づけ

ボールを捉える瞬間にボールの

下をかすめさせる。です

 

 

 

 

 

その時のポイントが、

ヘッドを走らせるために

手首を一気に返してあげる事

 

 

 

 

 

 

 

軟式ですと、
するとボールを強く変形させる

ことができ、自然とボールは

後ろに飛んでいきます。

 

 

 

f:id:hello89man:20181106085837j:image

 

 

硬式は似たような感覚で

当たる瞬間に若干力を緩めてあげる

すると自然とバットがボールに負けて

ファールになります。

 

 

 

これができるようになるだけで、

不利な勝負は避け、

有利なポイントで戦うことができ

 


確実にヒットもそうですし

投手から嫌がられる

打者になれます!

 

 

 

 

 

f:id:hello89man:20181101120605j:image

 

2-3から粘られると

投手は精神的にも

身体的にも疲労がたまります

 

 

 

そして、

 

 

バッティングセンターのボールは

柔らかく、ファールにしやすいです

 

 

 

まずは一定のスピードのマシンで

私が今回提言したことを意識して

練習してみてください!

 

 

 

次の試合からあなたも

納豆みたいに粘れるはずです

 

 

f:id:hello89man:20181106085549j:image

 

少年野球でよく聞いた歌のように(笑)

 


今回はここまで!

 


ありがとうございました!